でんぷん糊 こむぎちゃん
こむぎちゃんの材料は、全部食べられます
主原料の小麦、タピオカ、コーンスターチに、防腐剤としてお酢を加えているだけ!何週間も腐らない食パンよりも安全です。 それでも、お酢のチカラでカビません!
注1)食べ物ではありません。
注2)箱を開けたとき、すっぱいニオイがしたら、それが酸です。
注3)水を加えた状態の保存期間はかなり短くなります。
強度には自信があります
でんぷん糊、と聞くと強度に不安をおぼえる方もいらっしゃいますが、問題はありません。合成洗剤よりも石鹸の方が汚れが落ちやすいのと一緒です。 ただ、一般的な施工糊よりも粘度がある(硬い)為、水を加えて攪拌する作業を丁寧に行う必要があります。 丁寧に攪拌していただければ入洛を吹き付けた重量のあるすっぴんクロスも剥がれ落ちません。 ビニールクロスをはじめ、どんな種類のクロスにもお使いいただけます。糊くらいは安全なものを使いたい、という方にもオススメです!
大量生産では作れません
こむぎちゃんは、空気に触れない筒状の攪拌機で作っています。だから余計な雑菌やホコリ等がほとんど入らず、大量の防腐剤を必要としないのです。そして「根気良くこねる」ということ。根気良くこねるから、酢酸ビニル接着剤や分散剤といった薬品を一切使わずにいられます。手作りに近い小ロット生産だからこそできる、安心・安全をご提供します。
職人さんにも喜ばれる理由
最初に丁寧に攪拌すれば、あとは施工性もよくて嫌な臭いもありません。だから一日中の作業が終わった後も気分が悪くならないのです。 しかも手に付いた糊も水洗いでさらっと落とせます。 おばあちゃんが作ってくれたでんぷん糊が、しっかり接着できるのに、水ですぐに落ちたのと一緒です。
お得なキャンペーン情報はこちらから
資料請求もお気軽にどうぞ!
むっくの木のリフォームへのご相談、お問い合わせはこちらから